new
●
第 64 版 危険物規則書 Addendum II(2023.4.4)
(PDFファイル290KB)
new
●
第 64 版 危険物規則書 Addendum I(2022.12.15)
(PDFファイル254KB)
new
●
危険物の新しい教育方法 (CBTA) のガイダンス(2022.11.17)
(PDFファイル1.2MB)
new
●
2023年 第64版の危険物規則書の主な変更点(2022.9.07)
(PDFファイル188KB)
new
●
第63版 IATA 危険物規則書 (2022年) の主な変更点と改訂点<和訳追記>(2021.10.19)
(PDFファイル210KB)
new
●
第62版 危険物規則書 Addendum II - 02/23/2021 (2021.2.25)
(PDFファイル285KB)
new
●
IATA 危険物規則書 第62版 の 2021年1月1日付け追補飯(2021.1.07)
(PDFファイル577KB)
new
●
リチウム電池の取扱い手引書が新しくなりました。(2020.12.18)
(PDFファイル948KB)
new
●
危険物規則書 2021年 第62版の主な変更点(2020.9.01)
(PDFファイル137KB)
new
●
2021年危険物規則書第62版の主な変更点(2020.8.1)
(PDFファイル325KB)
●
コロナウイルスの検体の輸送について(2020.3.04)
(PDFファイル88KB)
●
2020年リチウム電池ガイダンス資料(2019.12.12)
(PDFファイル787KB)
●
不良品リチウム電池貨物の排除対策(2019.12.11)
(PDFファイル375KB)
●
61版危険物規則書に追補版が出ました(2019.12.05)
(PDFファイル269KB)
●
IATA 危険物規則書 2020年 第61版 主な変更点(2019.10.11)
(PDFファイル288KB)
●
テスト・サマリーを含む2019年リチウム電池のガイダンス 第1改訂版(2018.12.12)
(PDFファイル1MB)
●
US DOT PHMSA Interim Final Rule HM-224 I - Lithium Batteries(2019.3.07)
(PDFファイル436KB)
●
テスト・サマリーを含む 2019年リチウム電池のガイダンス(2018.12.03)
(PDFファイル1MB)
●
IATA 危険物申告書の書式変更(2018.8.30)
(PDFファイル340KB)
●
2019年 危険物規則書 第60版の主な変更点(2018.8.22)
(PDFファイル275KB)
●
2019年第60版 IATA 危険物規則書の主な変更点(2018.7.16)
(PDFファイル223KB)
●
リチウム電池に関する旅客用の最新パンフレット(2018.4.13)
(PDFファイル310KB)
●
危険性ラベルの2mmの太さの縁の線は受託チェックの対象から除外される(2018.3.29)
(PDFファイル269KB)
●
危険物規則書 第59版 追補版 2017年12月22日発行(2017.12.25)
(PDFファイル1017KB)
●
2018年 IATA 危険物規則書第59版の主な変更点(2017.8.18)
(PDFファイル298KB)
●
IATA 危険物規則書第58版の追補版(2017.6.20)
(PDFファイル1.1MB)
●
アメリカ運輸省 HM-215N 認可、実効に入る(2017.3.31)
(PDFファイル1.8MB)
●
アメリカ運輸省 Final Rule HM-215N に関する最新情報(2017.3.13)
(PDFファイル287KB)
●
大統領令に関するリチウム電池マークについての最新発表(2017.2.27)
(PDFファイル131KB)
●
アメリカ政府 Final Rule HM-215N の近況(2017.2.2)
(PDFファイル146KB)
●
バッテリー作動のデータ記録装置の使用と輸送のガイダンス(2017.2.1)
(PDFファイル680KB)
●
2017年 運航者例外規定の更なる追加(2017.1.2)
(PDFファイル635KB)
●
2017年 運航者例外規定の追加(2016.12.23)
(PDFファイル3.2MB)
●
2017年 IATA 危険物規則書の主な変更点(2016.8.8)
(PDFファイル291KB)
●
リチウム電池手引書 (2016年 第57版及び追補版 I 及び II 対応 2016年3月9日)
(PDFファイル1.4MB)
●
第57版 追補版ADDENDUM II – 2016年2月26日(2016.2.29)
(PDFファイル947KB)
●
2016 年の貨物としてのリチウム・バッテリー(最新改訂2016年2月23日)(2016.2.24)
(PDFファイル184KB)
●
リチウム電池輸送の最新変更 II(2016年2月8日)(2016.2.11)
(PDFファイル201KB)
●
危険物規則書の追補版 No 1 (2016年1月19日)(2016.1.21)
(PDFファイル2.1MB)
●
2016 年の貨物としてのリチウム・バッテリー(2016.1.18)
(PDFファイル167KB)
●
貨物として自動二輪走行装置を送る場合(2015.12.30)
(PDFファイル324KB)
●
IATA 発表 - 2016年の貨物としてのリチウム・バッテリー(2015.11.10)
(PDFファイル220KB)
●
日本でのTACT刊行物の唯一の取り次ぎ代理店になりました。ご注文をお待ちしています。(2015.10.14)
(PDFファイル110KB)
●
2016年第57版 IATA 危険物規則書はこう変わる(2015.10.1)
(PDFファイル276KB)
●
危険物セミナーの臨時休講のお知らせ(2015.9.1)
(PDFファイル920KB)
●
リチウム電池と危険物輸送 (一財)日本航空協会「航空と文化」2015年 夏季号(2015.7.31)
(PDFファイル3.9MB)
●
DGR 56版に追補版 No.2が出ました!! 必見です!!(2015.5.4)
(PDFファイル777KB)
●
IATA CARGO 回覧板 2015 4月号(2015.4.13)
(PDFファイル119KB)
●
第56版 IATA 危険物規則書に補追版 No.1 (1月8日付) が出ました。要注意(2015.1.13)
(PDFファイル834KB)
●
トピックス 2014年12月20日(2014.12.20)
(PDFファイル76KB)
●
IATA 危険物規則書 2015年1月1日 第56版の主な変更点(2014.11.1)
(PDFファイル487KB)
●
リチウム金属電池 - 2015年より旅客機搭載禁止決定(2014.6.24)
(PDFファイル122KB)
●
危険物規則書 55版に第二回目の補追版 - リチウム・イオン電池の緊急対策コードの変更(2014.6.6)
(PDFファイル158KB)
●
2015年からリチウム金属電池は旅客機搭載禁止(2014.5.5)
(PDFファイル106KB)
●
2014年1月1日実施の IATA危険物規則書の追補版 (日本語訳) (2013.12.23)
(PDFファイル231KB)
●
2014年1月1日実施の IATA危険物規則書の追補版 (英語版) (2013.12.23)
(PDFファイル240KB)
●
リチウム・バッテリーに関するガイダンス(英文) (2013.10.31)
(PDFファイル665KB)
●
リチウム・バッテリーに関するガイダンス(和訳抜粋) (2013.10.31)
(PDFファイル98KB)
●
2014年 (55版) 2014年 IATA危険物規則書の主な変更点 (2013.9.10)
(PDFファイル624KB)
●
IATA DGR 2014年 第55版のご案内/注文書 (2013.9.17)
(PDFファイル194KB)
●
第54版 IATA危険物規則書 補追3 <日本語訳/英文>(2013.5.28)
(PDFファイル794KB)
●
日本国政府例外規定(STATE VARIATIONS-JAPAN)に関する変更点 (2013.5.28)
(PDFファイル100KB)
●
第54版 IATA危険物規則書 補追2-2013年2月14日付<日本語訳/英文> (2013.1.7)
(PDFファイル234KB)
●
第54版 IATA危険物規則書 補追 Rev. No.2-2012年12月27日付<日本語訳> (2013.1.7)
(PDFファイル316KB)
●
リチウム電池のみの航空輸送についての経過措置 (2012.12.24)
(PDFファイル69KB)
●
第54版 IATA危険物規則書にAddendum Rev.2-2012年12月27日付<英文>(2013.1.7)
(PDFファイル240KB)
●
リチウム電池装備の器具の郵便郵送 11月1日より実施 (2012.11.6)
(PDFファイル240KB)
●
2013年1月1日からのリチウム電池の手続き (2012.10.10)
(PDFファイル625KB)
●
2013年 (54版) 2013年 IATA危険物規則書の主な変更点 (2013.1.7)
(PDFファイル230KB)
●
IATA DGR 2013年 第54版のご案内/注文書 (2012.9.18)
(PDFファイル111KB)
●
2013年 (54版) リチウム電池取扱変更点 (2012.6.10)
(PDFファイル379KB)
●
53版の追加・訂正点(2012.4.26)
(PDFファイル133KB)
●
Revision to DGR 53 Edition<原文>(2012.4.26)
(PDFファイル213KB)
●
2012年 第53版の詳細な変更点 (2011.11.1)
(PDFファイル252KB)
●
2012年 第53版の主な変更点 (2011.10.15)
(PDFファイル196KB)
●
2012年 第53版の主な変更点 (2011.7.11)
(PDFファイル324KB)
●
第52版の追加変更点 Addendum II (2011.5.5付)
(PDFファイル196KB)
●
UN ICAO-放射線事故で被曝した人や物品の輸送 (2011.4.12付)
(PDFファイル336KB)
●
お知らせ 内装容器の閉じ方について (2011.1.14付)
(PDFファイル52KB)
●
第52版の訂正・追加 (2010.12.30付)
(PDFファイル612KB)
●
包装基準の移行期間のガイダンス (2010.11.26付)
(PDFファイル100KB)
●
2011年第52版の主な変更点 (2010.11.1付)
(PDFファイル576KB)
●
IATA DGR 51版 通知 (2009.12.29付)
(PDFファイル104KB)
●
IATA DGR 51版 解説の解釈 (2010.5.17付)
(PDFファイル80KB)
●
速報 - 2010年危険物規則書第51版の正誤表 (2010.3.1付)
(PDFファイル256KB)
●
IATA DGR 51版 2010年1月1日施行 (2009.11.1 掲示)
(PDFファイル240KB)
●
リチウム電池ガイダンス (2009年8月10日掲示)
(PDFファイル628KB)
●
DGR 50版の第2回改訂 (2009年3月30日 掲示)
(PDFファイル932KB)
●
Addndm II 関係Lithium電池ガイダンス修正 (2009年3月30日 掲示)
(PDFファイル1298KB)
●
リチウムフローチャート 11FEB09 (2009年3月30日 掲示)
(PDFファイル125KB)
●
リチウム PI965-970修正 (2009年3月30日 掲示)
(PDFファイル727KB)
●
DGR50版の第1回改訂 (2008.12.23掲示)
(PDFファイル638KB)
●
2009年第50版の主な変更点 (2008.10.10 掲示)
(PDFファイル337KB)
●
2009年実施 リチウム電池の規則の大幅変更
(PDFファイル1154KB)
●
包装基準の形式変更 - 2011年実施
(PDFファイル355KB)
●
IATA DGR 49版 2008年1月1日施行 補遺 (2008.6.16 掲示)
(PDFファイル56KB)
●
IATA DGR 49版 2008年1月1日施行 補遺 (2008.1.31 掲示)
(PDFファイル44KB)
●
IATA DGR 49版 2008年1月1日施行 (2008.1.31 掲示)
(PDFファイル87KB)
●
IATA DGR 48版 変更点 (2007.8.2 掲示)
(PDFファイル293KB)
●
IATA DGR 48版 変更点 (2006.10.11 掲示)
(PDFファイル130KB)
●
IATA DGR 47版 変更点 (2005.10.22 掲示)
(PDFファイル108KB)
●
IATA 第46版規則書 追加修正第 III 版 2005年7月5日
(PDFファイル93KB)
●
IATA 第46版規則書 追加修正第2版 2005年3月22日
(PDFファイル183KB)
●
IATA DGR 46版 正誤表(2005.1.24)
(PDFファイル15KB)
●
IATA DGR 46版 緊急ニュース CAG-20(2005.1.6)
(PDFファイル13KB)
●
IATA DGR 46版 緊急ニュース(2005.1.1)
(PDFファイル20KB)
●
IATA DGR 46版 正誤表(2005.1.13)
(英文PDFファイル151KB)
●
IATA危険物規則書 2005年1月1日第46版の主な変更点 (2005年3月22日 Addendum II 変更点を含む) (2005.6.25)
(PDFファイル200KB)
●
IATA DGR 45版 正誤表(2003.11.20)
(PDFファイル25KB)
●
第45版の追加変更点 (2003.12.10掲示)
(PDFファイル28KB)
●
IATA DGR 45版 Addendum 追補 (2003.12.17)
(英文PDFファイル103KB)
●
IATA DGR 45版 改正追補 (2004.3.15 掲示)
(PDFファイル99KB)
●
IATA DGR 44版改正点 Addendum I (April 2003)
(英文PDFファイ334KB)
●
IATA DGR 44版改正点 Addendum II (Oct. 2003)
(英文PDFファイル268KB)
Copyright (C) 2003 Kinoshita Aviation Consultants All rights reserved.
|
HOME
|
会社概要
|
航空業務コンサルタント
|
航空関係講演・セミナー
|
危険物取扱いセミナー
|
よくあるご質問
|
IATA出版物
|
お問い合わせ
|
IATA DGR改正点