危険物関連の質問   top

● 国連容器に前から付いている危険性ラベルの処理2023.5.31
● 危険物をいっさい搭載していない自動車2023.4.30
● 少量危険物貨物のオーバーパック2023.4.30
● リチウム電池マークの貼付について2023.3.31
● 包装基準 PI 650 の解釈2023.3.31
● UN3082 Environmentally hazardous substance, solid, n.o.s. ★ (環境汚染物) に付随する技術名の選択2022.12.31
● 3メートルの積み重ね試験についての質問です。 2022.11.30
● リチウム電池同士の同梱についての質問です。2022.11.30
● USG-04 と RQ の表示2022.10.31
● DGR での「有効数字」は小数点以下 何位まで必要か?2022.9.30
● 危険物容器の荷重試験についての質問です。2022.8.31
● 放射性物質のオーバーパックの申告書の書き方、マークやラベルの決め方を教えてください。2022.7.31
● Table 3.6.C の解釈について?2022.7.31
● 総重量 GROSS WEIGHT と正味重量 NET WEIGHT.2022.7.31
● 特別規定188について詳細がほしい。2022.7.31
● DGR 7.1.4.6 と DGR 7.1.4.1 (c) の解釈についての質問です。2022.7.31
● GROSS WEIGHT の取り扱い2022.6.30
● オーバーパック(OVERPACK) の考え方についての質問です。2022.5.31
● 副次危険性のある放射性物質の申告書の作成方法を教えてください。2022.4.30
● 放射性物質の申告書の作り方に関する質問です。2022.4.30
 さらに表示する
● DGR 9.3.4.3 貨物専用機 (CAO) 搭載の質問です。2022.4.30
● DGR 7.1.7 オーバーパックのマーキングに関する質問です。2022.4.30
● 危険物申告書の作り方に関する質問です。2022.4.30
● ガススプリングに付いての質問です。2022.3.31
● 放射性物質適用除外となる計器を輸出します。ところが製品に他の危険物が混在しています。申告書の作成を教えてください。2022.3.31
● リチウム電池同梱の機器の申告書の記載方法を教えてください。2022.3.31
● PI965準拠で包装したリチウムイオン電池のオーバーパックに関する質問です。2022.1.31
● リチウム電池の包装基準 PI 967とPI 970についてリチウム電池マークの質問です。2021.12.31
●  DGR 63版(2022年1月1日より有効)で変更になる放射性物質の件で質問があります。2021.12.31
● 2023年から有効になるDGR 64版に就いての質問です。2021.12.31
● UN3090とUN3091は同梱出来ますか?2021.11.30
● リチウム電池を内蔵する補聴器とその充電装置についての質問です。2021.11.30
● 環境汚染物で【カッコ】の中に入れる技術名の質問です。2021.10.31
● 2022年IATA DGR 63版の変更点 リチウム電池単品の PI965とPI968から削除されるSection IIに関する質問です。2021.10.31
● 第63版の危険物規則書 PI966とPI969についての質問です。2021.9.30
● 放射性物質と核分裂性物質の搭載についての質問です。2021.9.30
● 危険物申告書の荷送人と荷受人の名称の記入方法についての質問です。2021.8.31
● 特別規定 SP A67の解釈についての質問です。2021.8.31
● 危険物と適用除外危険物との同梱 (APIO) について。2021.7.31
● 何故、包装等級の表示にはローマ数字を使っているのですか?2021.7.31
●  国連容器 1A1は固体輸送に使用できますか?2021.7.31
● 国連規格容器についての質問です。2021.6.30
● 特別型放射性物質と非特別型放射性物質の同梱の質問です。2021.6.30
● 危険性ラベルは外装容器に直接印刷してもよろしいでしょうか?2021.6.30
● 環境汚染物に関する質問です。2021.6.30
● CAO貨物とPAX貨物の同梱についての質問です。2021.6.30
● 荷主からの SDS (安全データシート) の提出を義務化できないか?2021.5.31
● ERG コードについての質問です。2021.5.31
● UN 4D Plywood Box に大きさの制限はありますか?2021.5.31
● 100 Wh Li-ion電池を使用したPEDを受託手荷物で送る場合の質問です。2021.5.31
● 梱包されていない車の輸送について教えてください。2021.4.30
● DGラベルとGHSマークの不一致についての質問です。2021.4.30
● UN3077 Environmentallyhazardous substance, solid, n.o.s. ★ PI 956は IBC (Intermediate Bulk Container) に包装しなければいけませんか?2021.4.30
● 非国連シリンダーを危険物輸送に使用することは可能ですか?2021.4.30
● シリンダーと 1A1の容器の違いについての質問です。2021.4.30
● DGR 6.0.4.0.3の解釈について質問があります。2021.3.31
● 危険物が含まれている羅針盤 (Compass Assembly) についての質問です。2021.3.31
● 危険物申告書の書き方を教えてください。2021.3.31
● リチウム電池の同梱 (APIO) についての質問です。2021.3.31
● リチウム電池内蔵の電源装置についての質問です。2021.2.28
● 特別規定SP A158に関する質問です。2021.2.28
● 主危険性を副次危険性の違いを教えてください。2021.2.28
● DGR 62版で新しく加わったDGR 8.2.3 のNote 2についての質問です。2021.2.28
● アルコールについての質問です。2021.1.31
● UN3356 Oxygen generator, chemical の輸送についての質問です。2021.1.31
● UN2800 Battery wet, non-spillable についての質問です。2021.1.31
● 危険物申告書 Figure 8.1.H – Example 4 についての質問です。2021.1.31
● Environmentally hazardous substance の輸送についての質問です。2021.1.31
● ケミカル剤についての質問です。2021.1.31
● Fissile excepted radioactive material の PSN の決め方2020.12.31
● ID8000 Consumer commodity の出荷についての質問です。2020.12.31
● 国連規格容器のマークについての質問です。2020.12.31
● 混載貨物の Master AWB の署名はだれがすべきでしょうか?2020.12.31
● 第62版のリチウム電池マークの最低寸法についての質問です。2020.11.30
● 第62版の変更点 DGR 9.1.9 に関する質問です。2020.11.30
● 新しい PSN, Dangerous goods in articles (UN3363) についての質問です。2020.11.30
● 危険物申告書に記載する国名についての質問です。2020.11.30
● 航空輸送で使用されるデータ記録装置 (Data Logger) や 貨物追跡装置 (Cargo Tracing Device) の規定の緩和。2020.10.31
● 洗浄していない空容器の危険物申告書の書き方2020.10.31
● 縮小した危険性ラベルを使用しても良いですか?2020.10.31
● アメリカ向けの危険物のRQ制度の質問です。2020.10.31
● 火薬類の IMP Code について教えてください2020.8.31
● 無申告危険物が輸送された場合の対応を教えてください。2020.7.31
● UN 1845 Dry Ice に関する質問です。2020.7.31
● APIO package の個数を申告書に記載する方法を教えてください。2020.7.31
● Hand Sanitizer (手指消毒器) について再度の質問です。2020.6.30
● UN 1862 Ethyl Crotonate に関する質問です。2020.6.30
● PI 970 リチウム金属電池を組み込んだ機器にスペア電池を入れたい。2020.6.30
● PI 967 と PI 970 のリチウム電池マークの貼付についての質問です。2020.6.30
● リチウム電池の試験報告書についての質問です。2020.6.30
● UN3506 水銀を含んだランプについての質問です。2020.6.30
● 特別規定SP A137についての質問です。2020.6.30
● UN3077 海洋汚染物質の特別規定についての質問です。2020.6.30
● 放射性物質の輸送についての質問です。2020.6.30
● アメリカの危険物規則で放射性物質の RQ の表についての質問です。2020.6.30
● コロナウイルス対策として使用するアルコールを含む消毒布 (Alcohol Wipes) の質問です。2020.5.31
● Table 10.5.C – 放射性物質のカテゴリーの決定方法について。2020.5.31
● 何故、リチウム電池を装置と同梱または装置に装着すると取り扱いが緩やかになるのですか?2020.5.31
● Hand Sanitizer (手指消毒器) を機内持ち込み手荷物として携行したい。2020.4.30
● 微量危険物の同梱の場合のラベルについての質問です。2020.3.31
● リチウム電池取り扱いマークの寸法についての質問です。2020.3.31
● 中国でのリチウム電池の規定についての質問です。2020.3.31
● UN3171 Battery-powered vehicle の定義を教えてください。2020.3.31
● リチウム金属単電池とリチウムイオン単電池の両方を含む組電池の質問です。2020.3.31
● コロナウイルスの予防キットの輸送についての質問です。2020.3.31
● リチウム金属電池で作動する器具についての質問です。2020.3.31
● DGR5.0.2.11 (c) に関する質問です。2020.2.29
● UN 3536 Lithium batteries installed in cargo transport unit に関する質問です。2020.2.29
● DGR 6.0.3.6.1 の”V”容器について教えてください。2020.2.29
● 特別規定SP A130 についての質問です。2020.2.29
● 放射性物質のオーバーパックについての質問です。2020.2.29
● UN3373 Biological substance Category B の変更点についての質問です。2020.2.29
● 腐食性物質の Table 3.8.A の見方を教えてください。2020.1.31
● Table 2.3.A リチウム電池を装備した携帯可能な電子機器 (PED containing Lithium Batteries) の質問です。2020.1.31
● 適用除外核分裂性物質 (Fissile excepted) について教えてください。2019.12.28
● 特別規定 SP A197の解釈を教えてください。2019.12.28
● UN1104 Amyl acetates Class 3 PG IIIに関する質問です。2019.11.30
● 少量危険物の同梱 (APIO) についての質問です。2019.11.30
● 中間バルク・コンテナ(Intermediate Bulk Containers - IBC) についての質問です。2019.11.30
● 何故、比重表示の要・不要を1.2で別けているのですか?2019.11.30
● 9.3.13.1 に「HOLD」と言う言葉が使われています。「COMPARTMENT」に統一したのでは?2019.11.30
● 国連規格容器のマークの質問です。2019.11.30
● UN2857 Refrigerating Machines についての質問です。2019.11.30
● 放射性物質の核種の表 Table 10.3.A で質問があります。2019.10.31
● 政府例外規定JPG-08についての質問です。2019.10.31
● 何故,毒性物質の3文字コードは RPBなのですか?2019.9.30
● 何故、動物の3文字コードが AVIなのですか?2019.9.30
● DGR 4.2 危険物リストに掲載されている「Forbidden 輸送禁止品」の解釈についての質問です。2019.8.31
● どのカテゴリーの危険物教育訓練を受けるべきなのでしょうか?2019.8.31
● 放射性物質のLSAとSCOに関する質問です。2019.7.31
● 1包装物の限度量についての質問です。2019.7.31
● 2種類の危険物を含む接着剤の申告書の作り方の質問です。2019.7.31
● オーバーパックをもう一度オーバーパックしても良いですか?2019.7.31
● ニッケル水素電池 (Nickel Hydrogen Storage Batteries) についての質問です。2019.7.31
● DGR 1,2.6 “Exemption” (免 除) についての質問です。2019.7.31
● リチウム電池のテスト・サマリーについての質問です。2019.7.31
● 少量の Environmentally hazardous substanceについての質問です。2019.7.31
● UN3082 EHS, liquid, n.o.s. の小量危険物輸送の質問です。2019.6.30
● ユニットの中に組み込みをしていないリチウム金属電池の質問です。2019.6.30
● 液体をキログラム単位で取引しています。申告書に液体をキログラム表示で申告しましたら、拒否されました。どうしたらよいでしょうか?2019.6.30
● DGR 1.5 の教育訓練についての質問です。2019.5.31
● 自己反応物質と有機過酸化物の正式輸送品目目に付いての質問です。2019.5.31
● 車両やエンジンの洗浄証明は何処で入手できますか?2019.5.31
● 微量危険物に隔離要件は適用しますか? 2019.5.31
● 磁性物質につての質問です。2019.5.31
● UN1327 Hay (干し草) や Straw (麦わら) についての質問です。2019.5.31
● リチウム電池貨物に必要な Test Summary に関する質問です。2019.4.30
● DGR 6.0.4.1 の解釈に付いての質問です。 2019.4.30
● 旅客の車椅子に使用する予備のバッテリーに付いての質問です。 2019.4.30
● 超低温液体と生きている動物との積み合わせに付いての質問です。2019.4.30
● DGR 9.3.4.3 の解釈が確かではありません。2019.4.30
● DGR 3.2.2.4.1 で言及している圧力はゲージ圧でしょうか?2019.4.30
● 持込み日とAWB発行日の間に貨物事故が起きました。2019.3.31
● 申告書は資格を持った者が作成、署名しなければいけませんか?2019.3.31
● 重合物質DGR 3.4.1.4.1.3 の変更点について質問があります。2019.2.28
● UN3316 Chemical Kit, First Aid Kit についての質問です。2019.2.28
● 放射性物質のB (U) 型容器とB (M) 型容器について教えてください。2019.2.28
● 放射性物質の表10.3.Aの右端の2つの欄の意味がよく分かりません。2019.2.28
● どの放射性物質の貨物が貨物専用機搭載になるのですか?2019.2.28
● リチウム電池が旅客機搭載禁止になったのは何年のことでしたか? 2019.2.28
● DGR 2.3.4.2 Self-inflating Life Jacket についての質問です。2019.2.28
● DGR 2.3.2.1 Ammunition (弾薬) に関する質問です。2019.2.28
● 放射性心臓疾患ペースメーカー (DGR 2.3.5.4) についての質問です。2019.2.28
● UN3316 Chemical Kit の申告書についての質問です。2019.2.28
● UN3480 SP A88 による試作品 (Prototype) のリチウム電池を送ります。2019.1.31
● 極微量危険物 (De Minimis Quantities) について教えてください。2019.1.31
● リチウム電池マーク(図 7.1.C) の使用についての質問です。2019.1.31
● 環境汚染物質 (Environmentally Hazardous Substance) につけるマークについての質問です。2019.1.31
● ニッケル水素電池(Nickel-metal hydride Batteries)に関する質問です。2019.1.31
● Table 2.3.A – Spare/Loose Lithium Batteries (スペアもしくはバラのリチウム電池) についての質問です。2019.1.31
● ベルギーへ UN3268 Safety devices を送る方法を教えてください。2019.1.31
● リチウム金属電池 Section IIのマーキングについての質問です。2018.12.28
● 自己反応性物質に関する質問です。2018.12.28
● UN 3164 の申告量は「総重量」でしょうか、ガスの「正味量」ですか?2018.12.28
● シリンダーの輸送に関する質問です。2018.11.30
● 旅客の手荷物について “for personal use” の解釈について教えてください。2018.11.30
● UN 1950 Aerosol, non-flammable Div. 2.2 に該当する SP A98についての質問です。2018.11.30
● 華氏140度 (60℃) 以下で UN3256 を輸送する質問です。 2018.11.30
● 旅客機と貨物専用機と違いを教えてください。 2018.11.30
● Diesel Filter についての質問です。2018.11.30
● ★ 印の代わりに技術名を挿入する件で質問があります。2018.11.30
● リチウム・イオン電池で作動する温度調節装置の質問です。2018.11.30
● Section IIのリチウム・イオン電池が装着されている器具の質問です。2018.11.30
● 電動バイク (e-Bicycle 又は e-Bike) に関する質問です。2018.11.30
● 粘性物質の場合、1包装物の許容数量限度のルールを教えてください。2018.11.30
● 危険物の混合物を廃棄物として輸送します。2018.11.30
● Class 8 の危険物との積み合わせについて。2018.10.31
● リチウム電池マークの貼付で質問があります。2018.10.31
● 旅客の医療用酸素ボンベの機内持ち込みについての質問です。2018.10.31
● De Minimis Quantities (超微量数量の危険物) での輸送の依頼を受けました。2018.9.30
● 何故、航空会社は製品安全データ・シート (SDS) の提出を求めるのか?2018.9.30
● アルコールを含む商品についての質問です。2018.9.30
● 表3.3.Aの使い方を教えてください。2018.9.30
● UN3166 Vehicle と UN3528 Engine の貨物をオーバーパックして輸送します。それについての質問です。2018.8.31
● 危険物申告書の署名資格者についての質問です。2018.8.31
● 危険物申告書の署名者の肩書と署名場所は記入不要でしたか?2018.8.31
● PI 970 Section II のリチウム電池に関する質問です。2018.8.31
● リチウムIAと IB を一件の AWBで輸送する際の申告書の書き方です。2018.8.31
● 装置に内蔵されているUN3091 リチウム金属電池の包装基準 PI970についての質問です。2018.7.31
● 輸送中、意図的の作動させる装置で乾電池を電源とする装置に関する質問です。2018.7.31
● 火薬類の危険物申告書の作成に関する質問です。2018.7.31
● 放射性物質のオーバーパックの輸送指数に関する質問です。2018.7.31
● 自己反応性物質に関する質問です。2018.6.30
● PI 965 Section IIをPI 965 Section IA もしくはSection IB と同じオーバーパックに収納しても良いですか ?2018.6.30
● UN 3171の自動車を鋼鉄製のコンテナに収納して搬入しました。取扱い方法を教えてください。2018.6.30
● DGR で使用されている “Compartment” と言う用語を解説してください。2018.6.30
● リチウム電池に関わる特別規定 SP A88とSP A99の質問です。2018.6.30
● Strong Outer Packaging” と “Strong Rigid Outer Packaging” の違いを教えてください。2018.5.31
● 包装基準 PI 200について教えてください。2018.5.31
● 正式輸送品目名の選び方の質問です。2018.5.31
● 危険物を同梱する場合の “All packed in one”の表記の仕方の質問です。2018.5.31
● オーバーパックに国連規格の外装容器を使っても良いですか?2018.4.30
● 非危険物を冷やすためのドライアイスの輸送についてお尋ねします。2018.4.30
● 区分4.1 と区分4.2を含んでいるガス浄化装置 (Gas Purification Apparatus) の輸送に使用するPSNを教えてください。2018.4.30
● リチウム電池で「ラベル不要」に該当する貨物があるのですか?2018.4.30
● 危険性ラベルの区分番号表示についての質問です。2018.4.30
● エアコンのコンプレッサーの出荷に使用する正式輸送品目名の質問です。2018.3.31
● 木製で補強された面を持つFibreboard Box についての質問です。2018.3.31
● ニッケル水素電池の輸送についての質問です。2018.3.31
● 消火器 (Fire Extinguisher) の質問です。2018.3.31
● リチウム電池の包装についての質問です。2018.3.31
● UN 2800と PI 872に関する質問です。2018.3.31
● 特別規定の番号の付け方を教えてください。2018.2.28
● UN 3363について教えてください。2018.2.28
● 燃料がついたホース、燃料臭気が残るタンクについての質問です。2018.2.28
● 自動車用のガソリンタンク単体の輸送です。2018.2.28
● DGR 2.3.4.7 と 2.3.5.9 の相違点を説明してください。2018.2.28
● 防水スプレーは旅客手荷物として許されますか?2017.12.31
● 空ですが、洗浄をしていないシリンダーの申告書の書き方を教えてください。2017.12.31
● エンジンを輸出します。申告書の数量はどのように記載するのですか?2017.12.31
● PI 967 Section IIのリチウム電池はGeneral Cargo (一般貨物) ですか?2017.12.31
● DGR 2.6.10 のDe Minimis Quantities は非危険物ですか?2017.12.31
● 第59版のリチウム電池と他の危険物との隔離の要件についての猶予期間は同梱やオーバーパックにも適用するのですか?2017.11.30
● UN3496 Battery, nickel-metal hydride の不良品の輸送について2017.11.30
● 少量危険物 (LTD QTY) のファイバーボード箱は吸水試験 (155 g/m2 未満) の要件を満たさなくてはならないか?2017.11.30
● Q 値を計算するにあったて、小数点以下何桁まで出して計算するべきですか?2017.11.30
● 医療介助用品の手荷物規則について2017.10.31
● 申告書が不要の磁性物質は非危険物でしょうか?2017.9.30
● 付録C-1, C-2 に記載のない物質について。2017.9.30
● 何故、付録の C.1 の表に UN 3225がないのでしようか?2017.9.30
● 航空機部品の修理用資材の正式輸送品目名をご教示ください。2017.9.30
● 磁性物質で申告書が必要な場合はどのような場合ですか?2017.8.31
● 申告書にオーバーパックの記載方法を教えてください。2017.7.31
● USG-13とDGR 9.3.4について解説してください。2017.6.30
● 包装基準 PI 965のIntroductionのSection IAの定義を解説してください。2017.6.30
● UN 2795 Batteryの輸送に関して教えてください。2017.5.31
● 航空機に備え付けの機用品についての質問です。2017.5.31
● 特別規定 A4を教えてください。2017.5.31
● UN 1219 Isopropanol に関して教えてください。2017.5.31
● UN 3356 輸送の際のアメリカ政府例外規定 USG-18 の解釈について2017.4.30
● 適用除外包装物のAWB作成についての質問です。2017.3.31
● バッテリーの付いている液体燃料作動の機械の輸出に係わる質問です。2017.3.31
● 放射性物質の国連梱包の表示につての質問です。2017.3.31
● AWBナンバーが輸送途上で変わる場合の申告書の扱いの質問です。2017.3.31
● UN 3528 の引火性液体で作動するエンジンの数量はリットルですか、キログラムですか?2017.3.31
● 環境汚染物の包装の数量 (特別規定 SP A197) についての質問です。2017.2.28
● 一件のAWBに対して包装等級が異なる危険物の受託についての質問です。2017.2.28
● 毒物のPG表示についての質問です。2017.2.28
● 微量危険物の質問です。2017.2.28
● リチウム電池取扱いマークに対する大統領令の問題です。2017.2.28
● リチウム電池取扱いマークの電話番号の記載についての質問です。2017.2.28
● 放射性物質の申告書の書き方 (10.8.3.9.3 Step 9) の質問です。2017.2.28
● Engine, flammable liquid powered が Class 3 に変更になりました。USG-13との兼ね合いを教えてください。2017.1.31
● 貨物室 (cargo hold) と貨物分室 (cargo compartment) の違いを教えてください。2017.1.31
● 政府例外規定SAG-06についての質問です。2017.1.31
● 隔離を要する危険物の隔離距離は何メートルなのですか?2017.1.31
● 10.8.8.3 適用除外輸送物について教えて下さい。2017.1.31
● 新旧のリチウム電池取扱いラベルについての質問です。2016.12.31
● SP A72 の解釈についての質問です。2016.12.31
● DGR 1.2.5 のApprovsl (認可) と 1.2.6 の Exemption (適用免除) の違いを教えてください。2016.12.31
● DGR 6.0.4.0.3 が良く分かりません。2016.12.31
● UN3363 の包装に国連規格容器を使ってはいけないのでしょうか?2016.11.30
● 2017年に施行のリチウム電池の教育 (DGR 1.6) に関する質問です。2016.11.30
● 引き続き、2017年に施行のリチウム電池の単電池バッテリーに関する質問です。2016.11.30
● リチウム電池をまだ装着していない新品のスマホを手荷物として携行できますか?2016.11.30
● リチウム電池 Section II の輸送についての質問です。2016.11.30
● リチウム電池のスペアの許される個数についての質問です。2016.11.30
● 重合物質 (Polymerizing Substances) とは如何なるものですか?2016.11.30
● 通常の電池に関する特別規定 SP A123の解釈の質問です。2016.11.30
● 旅客の手荷物としての燃料電池の質問です。2016.11.30
● UN3082 環境汚染物の包装に関する質問です。2016.11.30
● 適用除外の放射性物質に適用になる SP A130を解説してください。2016.11.30
● 3文字コードの RPB の "B" と、RSB の "S" の由来を教えてください。2016.11.30
● 政府例外規定SAG-02の内容を教えてください。2016.10.31
● UNナンバーと正式輸送品目名の割り当ての質問です。2016.10.31
● 複数のオーバーパックを作った時の識別符号の質問です。2016.9.30
● DGRの政府例外規定 JPG-023 についての質問です。2016.9.30
● UN1044 消火器の質問です。2016.9.30
● バイクのバッテリーの輸送についての質問です。2016.9.30
● 風船の機内持ち込みに付いての質問です。2016.9.30
● オーバーパックに1包装物限度はリチウム電池のSection IIだけですか?2016.8.31
● DGRの政府例外規定 JPG-09 についての質問です。2016.8.31
● PAX貨物とCAO貨物を一つの申告書に載せて構いませんか?2016.8.31
● IATA の Time and Temperature Sensitive Labelについての質問です。2016.8.31
● 電力で動く自転車 (アシスト自転車) の質問です。2016.7.31
● リチウム・イオン電池のワット時レーテイングの表示についての質問です。2016.7.31
● 危険物取扱資格は試験だけ受けて、取得することが出来ますか?2016.6.30
● 使用済みのエンジンを輸出するに当たって洗浄証明書が必要です。2016.6.30
● リチウム・イオン一次電池についての質問です。2016.6.30
● 細字の説明文についての質問です。2016.6.30
● UN 3091 Lithium metal batteries contained in equipment に関する質問です。2016.6.30
● UN3314はNOTOCに記載すべきでしょうか? Cargo IMP Code はRMDですかRSBですか?2016.5.31
● 航空機用脱出スライドの中に火薬が入っています。UNナンバーと正式輸送品目名を教えてください2016.5.31
● 航空機の部品 Cooling Unitの輸送に関する質問です。2016.5.31
● アメリカ向けに UN1072 Oxygen, compressed を輸送するに当たっての質問です。2016.5.31
● Cryopen ペット用のイボ取り器(医療機器)のN2Oガス・シリンダーの質問です。2016.5.31
● 自動車を輸出します。ラベルに付いて教えてください。2016.4.30
● 異なる危険物の同梱についての質問です。2016.4.30
● 危険物申告書の正味数値と航空運送状の実重量との違いの問題です。2016.4.30
● 2016年4月1日よりリチウム電池の充電率を30%以下にする件の証明にかかわる質問です。2016.3.31
● 区分4.2に関する質問です。2016.3.31
● 小口宅配便に危険物が混入されていなことを確かめる方法は?2016.3.31
● 2016年4月1日よりリチウム電池の充電率を30%以下にする件に関する質問です。2016.2.29
● リチウム電池の貨物は1件に1包装物に限られることの質問です。2016.2.29
● 貨物1件につき包装物は1個の規定についての質問。2016.2.29
● 2016年から変更になったリチウム電池取扱いラベルの貼付に関しての質問。2016.2.29
● 水銀ランプの包装についての質問です。2016.2.29
● 冷蔵庫を旅客の手荷物として輸送可能ですか?2016.2.29
● アメリカ政府例外規定 USG-13に関わる質問です。2016.1.31
● 燃料の匂いが残っているFuel Hoseの輸送はどのように行うのですか?2016.1.31
● 2016年4月1日から実施になるリチウム・イオン電池の充填率を規定の30%に抑えなければなりません。そのことで質問です。2016.1.31
● Excepted Quantity (微量危険物) は表9.3.Aを適用して隔離をする必要はありますか?2016.1.31
● RCLの貨物の隔離の理論を教えてください。2016.1.31
● UN番号が同じでn.o.s. 以降の括弧内の技術名のみ異なる危険物の同梱です。2015.12.31
● リチウム電池作動のセグウエー(自動二輪歩行器)です。手荷物で運びます。2015.12.31
● UN 1956 Compressed gas, n.o.s. の申告書のAuthorization欄に DOT SP 7945と記載がありました。何でしょうか?2015.12.31
● 危険物のラベルは箱に直接印刷しても良いですか?2015.12.31
● どうして Toxic substance のコードが RPBなのですか?2015.12.31
● 6HA1の複合容器でガス抜きの小穴が空いている容器を危険物に使用出来ますか?2015.12.31
● Table 2.3.A 旅客の携行品で質問があります。2015.11.30
● バッテリーに関する質問です。2015.11.30
● USG-04 に関する質問です。2015.11.30
● ガスで作動するポータブルな発電機です。手荷物で運びます。2015.11.30
● 5.0.4.2 と5.0.4.3は貨物についてのみ触れています。旅客はどうなのですか?2015.11.30
● DGR 57版から、リチウム電池の外装容器は強固で堅いもの (strong rigid outer packaging) でなければならないとされています。解説をお願いします。2015.11.30
● PI 965と PI 968に記述されている Overpack - ection llの解釈の質問です。2015.10.31
● 特別規定 SP A181を説明してください。2015.10.31
● リチウム・イオン電池用の充電器は UN3481 Lithium ion battery contained in equipment として申告し良いでしょうか? 2015.10.31
● 水銀を含むランプの質問です。2015.10.31
● 危険物のリカレント・コースについての質問です。2015.9.30
● リチウム電池取扱いラベルを青色で印刷してしまいました。許されますか?2015.8.31
● リチウム電池の国連試験についての質問です。2015.8.31
● 国連規格の容器を少量危険物の容器として使って良いですか?2015.7.31
● DGR 1.2.11危険物を含むランプについての質問です。2015.7.31
● リチウム金属電池は用途で危険物・非危険物と分かれますか?2015.6.30
● トナーカートリッジやプリンターのトナーについての質問です。2015.6.30
● UN 1072 Oxygen compressed についての質問です。2015.6.30
● 外装容器に数量表示が必要でしょうか?2015.6.30
● House AWB も危険物規則書に言う Air Waybill に該当しますか?2015.6.30
● UN 1002 Air compressed のカラ容器の送り方を教えてください。2015.6.30
● リチウム金属電池とリチウム・イオン電池は同梱出来ますか?2015.6.01
● 2015.4.30付けの「よくある質問」にリチウム電池の輸送制限に付いての動きが出ましたが、あれから何か進展はありましたか?2015.6.01
● 国連規格の容器のマークに異常があった場合、荷送人は責任を問われますか?2015.6.01
● 試作品のリチウム電池の輸送は可能ですか?2015.5.31
● 危険物貨物を上屋から機側まで横持ちを行なう作業員も危険物教育を受けなければなりませんか? 2015.5.31
● 危険物申告書に記載するCartridges, power device の危険物正味数量はどのように書くのですか?2015.5.31
● 試薬のキットに微量危険物 PG I のものを入れて良いですか?2015.5.31
● IBC と IBCs は同じですか? Composite IBC と Flexible IBC はどのようなものですか?2015.5.31
● 国連規格の容器に、丸に u n と縦に入れないで、横に大文字で UN と記載されていても良いのでしょうか?2015.5.31
● 微量危険物の受託についての質問です。2015.4.30
● リチウム電池の輸送に関する最近の動静を教えてください。2015.4.30
● リチウム電池取扱いラベルとCAOラベルを貼る位置についての質問です。2015.4.30
● 申告書に UN1072圧縮酸素の数量をどのように記載するのか教えてください。2015.4.30
● Section II に該当するリチウム・イオンもしくはリチウム金属電池のみを出荷する際の質問です。2015.4.30
● 国連容器を内装容器に使用しても良いですか?2015.3.31
● 国連容器をオーバーパックに使用しても良いでしょうか? 2015.3.31
● マーキングの文字の大きさの質問です。2015.2.28
● P A197についての質問です。 2015.2.28
● アメリカ運輸省の DOT HM224B は IATA DGR に載っていますか?2015.2.28
● 特別規定の SP番号についての質問です。2015.1.31
● リチウム金属電池のラベルの質問です。2015.1.31
● リチウム・イオン電池とリチウム金属電池を同梱できますか?2015.1.31
● リチウム金属電池の同梱 (APIO) は許されますか?2014.12.31
● 非危険物の中に 1% にも満たない引火性液体が入っています。非危険物として輸送できますか?2014.12.31
● 酢酸ブチルを 99% 以上使用した製品があります。用途はペイント用の洗浄剤です。正式輸送品目名を教えてください。2014.12.31
● UN 3373 Biological substance, Category B の容器に 50mL の安定剤を同梱しても良いでしょうか?2014.12.31
● 49 CFRでLimited Quantity は何処を見れば載っていますか?2014.11.30
● 第56版の5.1.0.3で 4点しかBUCを認めていないのに、9.1.4.1ではBUCは (a) から (j)まで 10点を認めている理由は何故ですか?2014.11.30
● 第56版の SP A75 の欄外に三角のマークが付いていますが、変わったところが分かりません。2014.11.30
● 第56版の10.8.8.3.3 で適用除外包装物についてAWBに新たに荷送人と荷受人の名称・住所を記入するとなっていますが、スペースがありません。どうしたらよいのですか?2014.11.30
● 第56版の新しく挿入された 2.3.4.7に誤りがあります2014.11.30
● 数箱の微量の放射性物質をオーバーパックした場合、オーバーパックの中の総量が微量の規定を超えた場合、どうするのですか?2014.11.30
● SP A140で輸送物に技術名の記載は不必要とありますが、これは must の必須要件なのですか?2014.11.30
● バッテリーパックは危険物でしょうか?2014.10.31
● Class 9 の危険性ラベルのデザインについての質問です。2014.10.31
● リカレント訓練は何時でも受けられますか?2014.10.31
● 1包装当たりの限度量を超過しても良いルールはありますか?2014.10.31
●  規則書で引用されているHOLDとCOMPARTMENTの違いを教えてください。2014.10.31
● 2015年の第56版に新設のUN 3509 Packaging discarded, empty, uncleaned の質問です。2014.10.31
● 申告書にKGと書いたら、小文字の kg に直せと受託拒否されました。何故でしょうか?2014.9.30
● 何故、ポリメリック・ビーズは1貨物室に100 kgと限定されているのでしょうか?2014.9.30
● 貨物室 (HOLD) と貨物分室 (COMPARTMENT) の違いを教えてください。2014.9.30
● 同一内容の複数個貨物の数量表示の問題です。2014.9.30
● PI 965 から PI 970 までのLithium Batteries の数量単位に付いての質問です。2014.9.30
● PI 620 とDGR 6.5.1.1の記述内容が矛盾していると思います。2014.9.30
● プラステイックのジェリカンと鉄のドラムに凹みが出来てしまいました。原因は何故でしょうか?2014.8.31
● ドライアイスで冷却しているUN 3373 のラベルと書類に付いての質問です。2014.8.31
● 複数のOverpack の識別符号のマーキングに付いての質問です。2014.7.31
● UN 3316 Chemical Kit に関する質問です。2014.7.31
● 電動自転車に使うリチウム電池は手荷物として認められますか?2014.7.31
● 消臭、脱臭用の活性炭や紀州備長炭は危険物ですか?2014.7.31
● DGR 2.3.2.4 Wheelchairs with Lithium Batteriesに関する質問です。2014.7.31
● 55版のAddendum IIでリチウム電池の ERGコードが緩和されました。何故ですか?2014.6.30
● Power Bank (Battery Pack) は電池でしょうか、それともリチウム電池を内蔵した器具でしょうか?2014.6.30
● リチウム電池が装着されている器具の郵便輸送につぃての質問です。2014.6.30
● リチウム電池の国連試験のデータをMSDSに掲載することは必須ですか?2014.6.30
● 固体の危険物が S のレターの付いていない単一容器に入ることがありますか?2014.6.30
● 少量危険物の同梱についての質問です。2014.5.31
● MSDS が変わってしまいました。どちらを使うべきでしょうか?2014.5.31
● リチウム電池Section II の輸送で使用するAWB記載方法を教えてください。2014.5.31
● PBEをSP A144に従って輸送するとき、PI 565の国連梱包は必要ですか?2014.5.31
● 特別規定SP A4とSP A5について教えてください。2014.4.30
● USG-02のリチウム電池についての確認です。2014.4.30
● 環境汚染物のマークの枠の色が赤色のものが来ました。受託して良いですか?2014.4.30
● リチウム金属電池が旅客機では輸送できなくなると言う噂を聞きましたが本当でしょうか?2014.4.30
● リチウム電池だけを扱っています。教育はどのCategoryになりますか?2014.4.30
● 国連容器4G/Y 6.2/S/12に 6.4kgのUN 3108を収納して発送したら断られました。何故ですか。2014.4.30
● ジッポ—型のライターは手荷物の中に入れてよいですか?2014.4.30
● 包装にPG IIを使用せよと記載のある包装基準を使用した時は、申告書のPG欄にもPG IIと記入するのでしょうか?2014.3.31
● 危険物と危険物でないものを一緒に同梱 (all packed in one)しても良いですか?2014.3.31
● 危険物と危険物でないものを一つのオーバーパックに入れても良いですか?2014.3.31
● 運航者例外規定MH-13 について教えてください。2014.3.31
● NOTOCの記載方法についての質問です。2014.3.31
● なぜ55版にUN1327 Hay, Straw, Bhusa 等のForbiddenの物質を掲載したのですか?2014.2.28
● 特別規定 A123は55版で蓄電池も含むとして変わったのでしょうか?2014.2.28
● DGR 5.0.2.13.5.2の空容器に付いての質問です。2014.2.28
● シリンダーを外装容器に入れて送ります。外装容器はオーバーパックと申告するのですか?2014.2.28
● SP A183についての質問です。2014.2.28
● 4GV容器についての質問です。2014.2.28
● 毒性に関する質問です。2014.2.28
● 容器に示す国連番号などの大きさは容器の容量でしょうか、それとも、収容されている危険物の量でしょうか。2014.1.31
● 資格についての質問です。2014.1.31
● 申告書に記載する数量の記載方法を教えてください。2013.12.31
● 国連規格の缶類についての充填率について教えてください。2013.12.31
● 第55版の第7章のラベル見本のところにPoison GasとPoisonの言葉がなくなりました。変わったのですか?2013.12.31
● 地表輸送の少量危険物と航空輸送の少量危険物の質問です。2013.12.31
● 複数のオーバーパックを作った場合の識別番号について教えてください。2013.11.30
● 第55版でリチウム電池そのものを輸送するときには申告書が必要になりました。書き方に疑問があります。2013.11.30
● 第55版のTable 1.5.AのCategory 10にFlight Operations OfficerとFlight Dispatcherが加わっている事に対する質問です。2013.11.30
● リチウム電池装備のAEDを10セット手荷物で搬送できますか?2013.11.30
● CAO貨物で主危険性が6.1、副次危険性が3のものは目視が出来、アクセスできるように搭載しなければいけないのでしょうか?2013.11.30
● 第55版から危険物リストに掲載される魚粉 (Fish meal) やオキアミの粉末 (Krill meal) とは何ですか?2013.11.30
● リチウム電池をSection IBの規定で出荷する時、AWBに4項目の記入はまだ必要でしようか?2013.11.30
● 2014 DGR Ed 55 に地表輸送のLTD QTYのマークの付いた貨物は航空輸として受託してよいと書いてありますが、意味がわかりません。説明してください。2013.11.30
● 少量危険物でEHSマークが必要な包装物はありますか?2013.11.30
● Batteries, wet, without electrolyte and fully dischargedについて質問があります。2013.10.31
● 副次危険性ラベルの貼り付けが不必要なもの、例えばUN 1230 Methanol 3 (6.1) の申告書に副次危険性の6.1の記載は必要でしょうか?2013.10.31
● 機内に搭載してあった酸素ボンベを使用しました。送り返す方法を教えてください。2013.10.31
● リチウム・イオン電池のPI 965のSection IBはSection IAの「適用除外」と解釈しても良いでしょうか?2013.10.31
● 環境汚染物のマーキングは5Lもしくは5kg以下の貨物には貼らなくても良いとあります。シッパーさんが貼って来てしまいました。剥がさせるべきでしょうか?2013.10.31
● リチウム・セルとリチウム・バッテリーの違いを教えてください。2013.10.31
● 2014年の第55版の粘性物質について質問があります。2013.10.05
● 2014年の第55版のUN3496 Batteries, nickel-metal hydrideを説明してください。2013.10.05
● 2014年の第55版の申告書を作成する時のスペリングの質問です2013.10.05
● MSDSに基づいて国連番号を付ける方法を教えてください。2013.9.30
● 消火器の輸送について教えてください。2013.9.30
● SP A123適応の乾電池の質問です。2013.9.30
● リチウム電池が危険物になるかどうか教えてください。2013.9.30
● 危険物規則書の用語の正しい意味を教えてください。2013.9.30
● 廃棄、リサイクル、もしくは処分されるリチウム電池の航空輸送について教えてください。2013.8.31
● 電池について書かれている特別規定A123について教えてください。2013.8.31
● AEDを旅客の手荷物として機内持ち込み出来ますか?2013.8.31
● 包装基準に4G使用可能なのですが、包装基準の追加要件に容器の材質が発火してはならないとあります。4Gは使用出来ませんよね。2013.8.31
● リチウム電池が器具に装着されている場合について教えてください。(再掲)2013.8.31
● 申告書の容器の記載方法について質問があります。2013.7.31
● ボンベの梱包について質問があります。2013.7.31
● 日本国の例外規定が2010年から変わっているとのことですが、何故規則書に反映されないのですか?2013.6.30
● リチウム・イオン・バッテリーの貨物でPI 965 Section IIのOverpackの項を当てはめるのに、その解釈を教えてください。2013.6.30
● リチウム電池は国連のテスト合格品であることが必須になっています。見分け方を教えてください。2013.6.30
● リチウム電池の輸送に1.2mからの落下試験がありますが、これは国連のUN Test 38.3の一部でしょうか? 落下テスト合格の証明証はありますか?2013.6.30
● 微量危険物の隔離の有無について教えてください。2013.6.30
● 国連規格容器のマーキングがオーバーパックの外表面から目視できない場合の手順を教えてください。2013.6.30
● Class 9 のラベルが付いている貨物でNOTOCに載せないもので隔離の対象になるものはありますか?2013.6.30
● UN 3506 Mercury contained in manufactured articlesに適応するSP A191の解釈を教えてください。2013.6.30
● MSDSの第14項には危険物でないと記されていますが、内容を読むとかなり危険性がありそうに思えます。信用して良いものでしょうか?2013.6.30
● 蒸気吸入毒性のTable 3.6.Bを説明してください。2013.6.30
● オーバーパックのマーキングについての質問です。2013.6.30
● 非危険物を冷やす為にドライアイスを入れました。貨物に第9分類のラベルは不要ですね。2013.5.31
● 高温物質について教えてください。2013.5.31
● ポリメリック・ビーヅの国連包装について教えてください。2013.5.31
● 環境汚染物の液体の申告書について教えてください。2013.5.31
● 申告書に記載する数量は小数点何位までですか? また、同じ危険物を何行も記載する時は、省略形を使用しても良いですか?2013.5.31
● 旅客に防漏型バッテリーの説明をしたいのですが、説明の仕方を教えてください。2013.5.31
● 外装容器に正味数量を記載する規則を説明してください。2013.4.30
● UN 1072の圧縮酸素の申告書に記載する正味数量はガスの重量ですか、それともボンベの重量ですか?2013.4.30
● シリンダーに国連規格マークを付けるのはどのような場合ですか?2013.4.30
● 放射性物質の貨物と食べ物や飼料は隔離をする必要がありますか?2013.4.30
● DGR 2.3.4.4化学物質モニター装置の客室搭載の可否についてお尋ねします。2013.4.30
● DGR 9.3.2.1.2の記載が理解できません。隔離をしなければならない危険性を複数併せ持っている物質なんてあるのでしょうか?2013.4.30
● リチウム金属電池が 0.3グラムに満たない場合は、非危険物として出荷出来ますか?2013.3.31
● リチウム金属電池のみの輸送で8個のセルと2個のバッテリーを同じ包装物に入れてはならないと規定されていますが、オーバーパックはどうでしょう?2013.3.31
● DGR 5.2.0.8の(a)、(b) と (c) でシリンダーの弁の保護に言及し、(e) で、シリンダーを外装容器に入れるとあります。これはオーバーパックになりますか?2013.3.31
● 単品では輸送禁止のPentaboraneの混合液を受託しても良いでしょうか?2013.3.31
● 旅客手荷物の危険物と貨物として輸送される危険物の隔離は必要でしょうか?2013.2.28
● UN 1A2/X 1.4/120/12/J-XXXXの国連規格の外装容器に内装容器を入れて組み合わせ容器として使用できますか?2013.2.28
● UN 1956 Compressed gas, n.o.s.の申告書の数量はリットル表示でよいでしょうか?2013.2.28
● DGR Page 659の申告書の見本Figure 8.1.O Example 11をNOTOCに記載するときは、どのように書くべきでしょうか?2013.2.28
● 防漏型のバッテリーで作動する車椅子の搭載位置はTable 2.3.Aによりますと機長に知らせる必要はないとなっていますが、本文の2.3.2.2 (d) 4.では機長に搭載位置を知らせると書いてあります。どちらが本当ですか?2013.2.28
● 危険物が複数、同梱されている貨物をオーバーパックに収納してもよいですか? オーバーパックのマーキングについても教えてください。2013.1.31
● リチウム電池のSection IB対応の貨物とSection II対応の貨物を同梱もしくはオーバーパックしてよいでしょうか?2013.1.31
● PI 965のSection IIの輸送物と同じSection IIの輸送物をオーバーパックしてもよいでしょうか?2013.1.31
●  PI 968のSection IIで許されている単電池8個と組電池2個を1包装にしてもよいですか?2013.1.31
● PI 968のSection IBの輸送物と同じSection IBの輸送物をオーバーパックしてもよいでしょうか?2013.1.31
● リチウム電池が使用する機器と同梱がよくわかりません。2013.1.31
● UN 3480, UN 3481, UN 3090, UN 3091のERGコードが9FZと変わっています。どのような意味か教えてください。2013.1.31
● UN 3091 Lithium metal batteries contained in equipmentの場合、DGDに記載する危険物の量はバツテリーの正味重量でしょうか?2013.1.31
● UN 3091 Lithium metal batteries contained in equipmentの場合、100Wh以下のバッテリーが2個以下ならばSection IIとして、リチウム電池取扱ラベルもAWBへの記載も不要ですか?2013.1.31
● 54版から新しくなった水銀ランプUN3506の質問です。2013.1.31
● 荷送人が自己所有のULDを外装容器として使用してもよいでしょうか?2013.1.31
● 一度使用したエンジンを洗浄処理して、非危険物として航空輸送できますか?2013.1.31
● 2013年の第54版DGR 1.2.9に『基準の適用』 (Application of Standards)と言うのがありますが、Standardsとは何の基準なのですか?2012.12.31
● 資格更新の目的でリカレント訓練を受けられるのは、資格終了月から数えて3ヵ月前からと言うのがよくわかりません。また、有効月の解釈も曖昧です。2012.12.31
● リチウム電池のSection IBの貨物を混載に入れても良いでしょうか?2012.12.31
● CAPACITORの事で質問があります。2012.12.31
● 2013年1月から変わるリチウム電池の取り扱い方法で荷主の責任範囲が分かりません。2012.12.31
● Category 3の危険物取り扱い資格を持っていますが、Category 6のリカレント・セミナーを受ける資格はありますか?2012.12.31
● 非危険物を収納したIBCは受託できますか?2012.12.31
● 旅客の手荷物として認められる5kg以内の弾薬には1.4Sのラベルは必要ですか?2012.11.30
● 1L以下の容量のシリンダーはPI 200によると強固な外装容器に収納するとありますが、この外装容器はオーバーパックとして申告するのですか?2012.11.30
● UN 2809水銀が含まれている製品について教えてください。2012.11.30
● RQの表のようなアメリカ政府の危険物規則は49 CFRに掲載されていると聞きましたが、インターネットで簡単に調べる方法はありますか?2012.11.30
● リチウム・イオン単電池に保護回路を取り付けたものについて、リチウム電池の時に行なった最初の国連の試験結果はそのまま有効でしょうか?2012.11.30
● USG-13の25kgリミットとDGR 9.3.4の貨物機搭載のリミットの (b)項にクラスC貨物室の免除規定がありますが、その二つの兼ね合いを教えてください。2012.10.31
● ULD搭載担当とBULK搭載担当が異なる場合、NOTOCの搭載責任者が2名サインしても良いですか?2012.10.31
● First Aid Kitの中の危険物を微量危険物の限度量に制限すればSP A163を適用してFirst Aid Kitそのものを微量危険物として輸送できますか?2012.10.31
● 引火点が62℃のHexanolは危険物でしょうか?2012.10.31
● 郵便物として動物の輸送は可能ですか?2012.10.31
● 申告書にIBCはどのように記載したら良いのでしょうか?2012.10.31
● 旅客が預託手荷物としてPaint Ball GunとそのCanistersを携行出来ますか?2012.10.31
● 2013年の規則書第54版の2.3.5.16にあるPermeation Deviceとは何ですか?2012.10.31
● 乗客が着ぐるみのメーカーで、商品見本として防漏型のバッテリーを内蔵した着ぐるみを手荷物として持参したいと言っています。DGR 2.3.5.9.1として認められるでしょうか?2012.10.31
● IATAの訓練を受け、ディプロマを持っていないと、危険物の航空輸送は出来ないとは本当のことですか?2012.9.30
● 旅客が預託手荷物として携行できる弾薬(Ammunition) は鍵のかかる強固な容器に入れなければならないのですか?2012.9.30
● 有精卵 (HEG) はドライ・アイス(ICE)、超低温液体(RCL) や放射性物質(RRY) と隔離をする必要がありますか?2012.9.30
● 正式輸送品目名に星印(★)が付いている時、それを無視してもよい例を教えてください。2012.9.30
● 火薬類についてNet QuantityとNet Explosive Massの2つの数量がありますが、何故ですか? 違いを教えてください。2012.9.30
● ID 8000のConsumer Commodity (日用品) の数量表示の質問です。2012.9.30
● 微量の放射性物質の場合でも、50kg以上の重量があれば、容器に最大許容重量が記されていなければならないとあります。この50kgは全量ですか? 1包装の事ですか?2012.9.30
● 到着した液体の危険物に吸収材が使用されていませんでした。違反として申告すべきでしょうか?2012.8.31
● 消火器がUN 1956 Compressed gas, n.o.s. (xxxxx) として申告されて来ました。間違いではないでしょうか?2012.8.31
● 灯油を使用したアルコール温度計は危険物でしょうか?2012.8.31
● 2013年からリチウム電池のみの輸送にSection IBが出来て、Class 9 の危険性ラベルとリチウム電池取扱ラベルの両方を貼ることになります。現在使用している外装容器の大きさの制約があり、隣り合わせに貼らなくても良いですか?2012.8.31
● 航空会社が保有しているノートパソコンの送る方法を教えてください。2012.8.31
● DGR 7.1.5.6の解釈について教えてください。2012.8.31
● 国連容器の規格符号が間違っている場合、どのようにしたらよいでしょうか?2012.8.31
● アメリカ政府例外規定の表USG-13.Cを説明してください。2012.8.31
● オーバーパックを作るのに、荷送人がUN規格の4G容器を使用しました。国連規格の容器マークはどうすべきでしょうか?2012.8.31
● 非規制のリチウム電池のオーバーパックについて教えてください。2012.7.31
● LTD QTYのAll packed in one について教えてください。2012.7.31
● 異なる危険物を同梱した貨物 (APIO) を複数、一つのオーバーパックに収納しても構いませんか?2012.7.31
● APIOの危険物申告書の作り方を教えてください。2012.7.31
● アメリカ向けの輸出で’RQ’該当貨物を送る場合、運送書類の何処に’RQ’の文字を記入するのですか?2012.7.31
● 4Gの国連容器の実務上の耐用年数を教えてください。2012.7.31
● 吸収材としてバーミキュライトを使用しますが、どのよう梱包したらよいでしょうか?2012.7.31
● 旅客が手荷物として許されるアルコール飲料は一人5Lですが、封が開いているものでも良いですか?2012.7.31
● 電動車椅子のニッケル・カドミュウム・バッテリーを外しました。機長への通知はどのように書きますか?2012.7.31
● ある国の法規定がIATA DGRの State Variationに載っていません。守る必要はありますか?2012.7.31
● 固体の貨物にSのレターのない鋼鉄ドラム1A2を使用して来ました。断るべきですか?2012.6.30
● 非規制扱いの貨物でもDGR 1.3.4に規定されている書類保存の義務はありますか?2012.6.30
● DGR 9.5.1.1.1に書かれている電話番号をNOTOCに記載する事は必須条件でしょうか?2012.6.30
● 有機過酸化物のPSNの付け方を教えてください。2012.6.30
● UN 3077, UN 3082, UN 3334, UN 3335はすべてPAX/CAOとも制限数量が正味量 (net) で表示されているのに、LTD QTY だけは30kg Gと総重量表示になっています。何故ですか?2012.6.30
● リチウム・イオン電池の包装について教えてください。2012.6.30
● 7月1日からIATAのPerishable Cargo RegulationsでTime & Temperature Sensitive Labelが義務付けられますが、危険物で温度管理を要する貨物への適用はどうなりますか?2012.6.15
● 電動車椅子でリチウム・イオン・バッテリー (200Wh) のものを装着、別にスペア1個を持ち込まれた乗客がいらっしゃいました。規定オーバーですか?2012.6.15
● 4月26日にIATAが第53版の規則書のAddendumを発行しましたが、わが国の国交省の対応が遅れています。どうしたら良いでしょうか?2012.6.15
● Nitrogen gasを使用して機器の清掃しました。その後、Nitrogen gasを排出しましたが、内部に残留ガスがいくらか残りました。この機器は危険物として申告しなければいけませんか?2012.5.31
● UN 2716 1,4-Butynediolを水に溶かしたものの正しいUNナンバーとPSNは何でしょうか?2012.5.31
● 包装基準のページに政府例外規定と運航者例外規定が参照されています。仮にUSG-13が参照されていなければ、25kgルールは適用除外になりますか?2012.5.31
● 重量表示の危険物とドライ・アイスを同梱した場合の申告書の書き方を教えてください。2012.5.31
● リチウム・イオン電池で作動するAEDを機内備品として装備したいのですが、どのようにすれば出来ますか?2012.5.31
● IATA危険物Category 3の教育訓練を受けています。Category 6のリカレント訓練を受ける資格はありますか?2012.5.31
● 来年 (2013年) から、リチウム電池そのものを輸送する場合の規則が変わると聞きました。三文字コードもワンセット増えますか?2012.5.31
● UN 2990 Life saving appliances, self-inflatingからガスを抜いてあります。非危険物として輸送できますか?2012.4.30
● リチウム・イオン電池を装備した器具が故障して、修理のため送り返したい。電池は正常で器具の故障の原因ではない。しかし、電池を外すことが出来ない。空輸しても良いですか?2012.4.30
● 1個97.5Whのリチウム・イオン電池を2個装備した呼吸助動機を機内で使用を許可してもよいですか?2012.4.30
● 貨物の上面にUN番号、PSNと危険性ラベルがあり、側面にCAOと矢印ラベルがあります。シッパーさんに全部側面に書いてほしいとお願いしましたら、そのような規定はないと言われました。貨物の積み付け上、困っています。2012.3.31
● NET WEIGHTと言う表現は何を指していますか?2012.2.29
● UN 1A2/X 1.4/120/12/J-XXXXの国連規格の外装容器に内装容器を入れて組み合わせ容器として使用できますか?2012.2.29
● リチウム電池が装着されている機器 (PI 967及びPI 970) の申告書に表示する重量は正味重量 (net weight) でしょうか、総重量 (Gross weight) でしょうか?2012.2.29
● 第53版で密閉型オーバーパックの外表面に数量表記とドライアイスの表記が不要になったようですが、NOTOC作成上支障を来たしています。2012.1.31
● 試薬キットや救急箱の中の個々の薬品は隔離の必要があるのでしょうか? 無いのでしょうか? 特別規定A44と包装基準960/Y960の内容が矛盾しています。2012.1.31
● 救急箱キットの中に危険物が入っていない場合は非危険物として輸送できますか? AWBはどのように書きますか?2012.1.31
● 特別規定A 154に欠陥のあるリチウム電池の輸送は禁止とありますが、どの程度までは許されるのでしょうか?2012.1.31
● リチウム電池が機器に装填されている場合 (PI 967とPI 970)、申告書の数量表記はnet weightでしょうか gross weightでしょうか?2012.1.31
● DGR 2.3.4.2にNoteが加わり、50mL以下のガスは非危険物扱いと追記されましたが、それで正しいのですか?2012.1.31
● 荷送人が正式輸送品目名に星印が付いているのに、無視してカッコの中に技術名・化学名を追記しないと言っています。2012.1.31
● 危険物申告書にサイン出来るのは危険物取扱資格保持者のみと解釈していましたが、御社の2010.3.31の『よくある質問』欄にその必要はないとありますが、重ねて、本当でしょうか?2012.1.31
● 矢印マークはガス・ボンベにも必要でしょうか?2011.12.31
● ENGINEやVEHICLEに矢印マークは必要でしょうか?2011.12.31
● ジェル状のバッテリーは非危険物ですか?2011.12.31
● ある航空会社からUSA向けの申告書の緊急時電話番号の後ろに会社名や組織名或いは担当者の名前を記入しろと指示がありました。何処にそのような規定があるのですか?2011.12.31
● リチウム・イオン電池の包装基準PI 965, PI 966とPI 967にバッテリー・ケースにワット時レーティングを書かなければならない規定が載っていますが、記述が二つあって同じ年月日になっていません。どちらが本当ですか?2011.12.31
● 危険物でないものをUNマーク入りの容器に入れたら、航空会社に受託を拒否されますか?2011.11.30
● 火薬類の純重量、純容量 (NEM) は外装容器の上には要らないのでしょうか?2011.11.30
● 第53版の規則書ではDGR 2.3.5.9がリチウム電池に限らず、電池全般になっています。変わったのですか?2011.11.30
● DGR 2.3.4.7 の熱を発する物品とはどんなものですか?2011.11.30
● 旅客がリチウム・イオン充電池を使用する電子カイロを持参します。どのような対処でよろしいでしょうか?2011.11.30
● 少量危険物を出荷するのですが、国連規格容器を使用して構いませんか?2011.10.31
● 新品のチェーン・ソーを海外で購入して手荷物で運びます。構いませんか?2011.10.31
● CAOのオーバーパックはどの程度、中の貨物が見えればよいのですか?2011.10.31
● アメリカ向けの貨物には24時間対応の電話番号が必要です。書き方をもう一度教えてください。2011.10.31
● 引火性の液体が海洋汚染物の定義が該当するので、環境汚染物のラベルも貼って出したら、フォワーダーが剥がしてしまいました。EUの規定で必要なのです。どうしたらよいですか?2011.10.31
● 一つのオーバーパックの中に旅客機搭載の貨物とCAO貨物を入れて良いですか?2011.9.30
● 区分6.2は、例えば区分4.1とか他の危険物と隔離する必要はないのですか?2011.9.30
● 有機過酸化物 (Organic Peroxide) で名前が規則書付録C.2に掲載されていないものはどのように輸送するのですか?2011.9.30
● 磁場の強さが低く、4.6mの距離ではコンパスに2度以上の狂いを生じさせない磁性物質の貨物に危険物申告書が付いて来ます。申告書は不要で、間違いだと思います。2011.9.30
● DGR 3.6.1.7.1で触れている “active substance” (活性化された物質) とは何の事ですか?2011.9.30
● リチウム電池をSECTION Iの第9分類の危険物扱いで輸送する時の申告書の重量の書き方が混乱しています。2011.9.30
● 最近、電子機器の中に、種類の違う複数の電池を混合して内蔵している製品が出て来ています。危険物の判断基準を教えてください。2011.8.31
● UN 3082 Environmentally hazardous substance, liquid, n.o.s. のLTD QTYの収容限度が液体なのに30kg Gとなっています。何故ですか?2011.8.31
● UN 1A2/Y1.2 Z1.5/100/11と記載のある国連容器は固体の危険物に使用可能ですか?2011.8.31
● 国連容器の規格マークの付いている容器を内装容器に使用して良いですか?2011.8.31
● NOTOCに荷送人が申告書に記入して来た細字の分まで書く必要はありますか?2011.8.31
●  アメリカ政府例外規定USG-13 (d) で規定している危険物の搭載制限に用いられているCOMPARTMENT (貨物室) の定義を教えてください。2011.8.31
● 微量の放射性物質として特別型を送るときのSpecial Form Certificateの処置を教えてください。2011.8.31
● Table 10.3.Aの核種の欄にAg-108mのように核種の記号の後ろに小文字のmがついていますが、どのような意味でしょうか2011.8.31
● 政府例外規定USG-18の内、例としてUN 1072は炎の浸透を許さず、耐熱性のある堅い外装容器(rigid outer packaging)に収納しなければならないとあります。『堅い外装容器』とは何ですか?2011.7.31
● リチウム・イオン電池を使用する機器と同梱して輸送するときに使用する包装基準966について説明してください。2011.7.31
● Gross Weight表示のLTD QTYをオーバーパックした場合のDGDの書き方を教えてください2011.7.31
● UN 1044 Fire Extinguisherを輸送する際の申告書の数量の書き方を教えてください。2011.7.31
● 火薬類の申告書を作成する際、Net Explosive Mass (火薬のみの純正味量) の記入の仕方を教えてください。2011.7.31
● ページ番号をPage 2 of Page 1と間違えて記入したら受託を拒否されました。2011.7.31
● 旅客の手荷物の中に化学薬品を収納してもよいでしょうか?2011.7.31
● 病原菌が付いていない血液の見本で、病理学研究所の無菌証明のついているものは預託手荷物として許されますか?2011.7.31
● UN 3356 Chemical Oxygen Generatorの不良品を送り返して、交換したいのですが、どうしたらよいでしょうか?2011.7.31
● 何故、第2分類には包装等級がないのですか?2011.7.31
● 航空機のタイヤ・アセンブリー輸送する時の規則を教えてください。2011.7.31
● All packed in oneをする時に、Q計算を省いてよいものに、同じ国連番号、同じ包装等級、同じ物理的状態のものと言う規定があります。よく分かりません。教えてください。2011.6.30
● UN 3363 Dangerous Goods in ApparatusとMachineryの違いを教えてください。2011.6.30
● UN 3363 Dangerous Goods in Apparatus/Machineryの外装容器は国連容器でしょうか?2011.6.30
● UN 3363 Dangerous Goods in Apparatus/Machineryの数量を申告書に書く時のルールを教えてください。2011.6.30
● UN 3166 Engine, internal combustion, flammable liquid poweredの数量を申告書に書く時のルールを教えてください。2011.6.30
● UN 3072 Life-saving appliances, not self-inflatingの数量を申告書に書く時のルールを教えてください。2011.6.30
● UN 3077 Environmentally hazardous substance, solid, n.o.s. (xxxxxxx) の廃棄物と言うものは存在するでしょうか? どのように申告したら良いでしょうか?2011.6.30
● 少量危険物のマークを70mm四方とか80mm四方とかに小さくしてもよいでしょうか?2011.6.30
● 貨物はガス状のものですが、天地無用の表示は必要でしょうか?2011.6.30
● 貨物の荷受人が受け取った危険物について規則違反を発見しました。監督官庁への報告義務はありますか?2011.6.30
● 付録のDに監督官庁が無い国があります。危険物は輸送できないのでしょうか?2011.6.30
● 国連容器の製造免許を一国で持っていて、他国でも同様に生産したいとき、どのようにすれば良いですか?2011.6.30
● 仮歯を作るための危険物の液体を機内持ち込み手荷物として携行は可能でしょうか?2011.5.31
● 旅客の携行手荷物の場合、スペアのリチウム電池はどうして預託手荷物は不可で、機内持ち込みとなるのですか?2011.5.31
● リチウム電池を使用する機器と同梱した場合のPI 966のpackageの解釈?2011.5.31
● 病原菌を同梱しても良いでしょうか?2011.5.31
● UN 3077の1容器当たりの最大量はGross表示でしょうかNet表示でしょうか?2011.5.31
● UN 1066, UN 1072, UN 1956の申告書上の表示はボンベの重量を加算した重量を表記するのでしょうか?2011.5.31
● オーバーパックの外表面に記載しなければならない事項をもう一度教えてください。2011.5.31
● 申告書上の危険物の総重量とAWBの重量が異なっていると指摘され、貨物が遅延してしまいました。2011.5.31
● 磁性物質を送るときのAWBの記入について教えてください。2011.5.31
● 申告書のAuthorization欄に仕向国政府の許可番号などを記載してはいけませんか?2011.5.31
● NOTOCの署名は特定の人でなければなりませんか?2011.5.31
● 国連規格容器を製造するに許可は必要でしょうか?2011.5.31
● 台湾に国連規格容器の検査機関がありませんが、何処の国の規格審査を受けたらよいでしょうか?2011.5.31
● 旅客の受託手荷物で発生した危険物の機長へ通知はどのようにするのでしょうか?2011.4.30
● 2011年から磁性物質の規制は変わったのでしょうか?2011.4.30
● MAGに申告書が付いている場合は必ず発地国と運航者の所属する国の承認書が必要になりますか?2011.4.30
● 規則書の3.11のサンプルの輸送の規則について疑問があります。2011.4.30
● 放射性物質のA型容器のVRIコードについての質問です。2011.4.30
● 総量表示の申告書のkg G値とAWBの総重量が合致しません。何故でしょう?2011.3.31
● 旅客の医療用酸素ボンベを預託手荷物として搭載する場合、他の危険物と隔離をする必要がありますか?2011.3.31
● 車椅子に装備されているリチウム・イオン・バッテリーが国連検査に合格しているかどうか、どのようにして判断するのですか?2011.3.31
● 何故、内装容器からコード番号が消えたのですか? エアゾールに未だ内装容器コードが残っているのは何故ですか?2011.3.31
● OPEN ULDとCLOSED ULDの違いを教えて下さい。2011.3.31
● 火薬の純量を申告書に記載する方法を教えて下さい。2011.2.28
● 申告書の署名について、サインをゴム印に彫ったものを署名の代わりに使用してよいか?2011.2.28
● 不良バッテリーを航空輸送する方法はありますか2011.2.28
● リチウム金属組電池に電子部品が付属されている場合、UN 3090として扱うのか、UN 3091として扱うのかわかりません。2011.2.28
● UN 3077/UN 3082のLTD QTY貨物の場合、環境汚染物マークの貼付は必要か?2011.2.28
● 危険物と非危険物をAll packed in one (同梱) した場合の申告書の書き方について2011.1.31
● All packed in one (同梱) の危険物申告書の書き方について2011.1.31
● ニッケル・水素充電池と言う二次電池は航空輸送出来ますか?2011.1.31
● DGR 2.3.5.9ではリチウム金属バッテリーとリチウム合金バッテリーのリチウム許容量が書いてありますが、リチウム・セルの場合の許容量はどのくらいですか?2011.1.31
● 機体から取り卸した航空機部品のUN 2795アルカリ電池部品で、再度整備センターに持ち込み充電するものは輸送出来ますか?2011.1.31
● 52版から、リチウム電池のIMPコードが新設されました。新設のIMPコードをNOTOCに記載するのでしょうか?2011.1.31
● 包装基準PI 965のリチウム・イオン電池のワット時表示の期限が食い違っています。説明して下さい。2011.1.31
● アメリカ向けに充電可能なLithium Metal Batteryを出しますが、旅客搭載は可能ですか?2011.1.31
● アメリカ発のLithium Metal Batteryは貨物機搭載ですが、その貨物を例えば成田から香港へ更に輸送する時は旅客機に搭載しても良いですか?2011.1.31
● アメリカ線で乗客が携行する医療用酸素ボンベは機内持ち込み可能でしょうか?2011.1.31
● 磁性物質で申告書が不要の場合はどのような場合ですか?2011.1.31
● 荷送人がUN 3334 Aviation Regulated Liquidが500mL以下ならば非危険物扱いとなると主張しています。DGRの何処にもそのような事は書いてありません。2011.1.31
● Chemical Kit(試薬キット)の包装基準960およびY960にドライアイス以外の他の危険物を同じ外装容器に収納してはいけないのですか?2011.1.31
● UN 2037をLQ容器に同梱した場合、Q計算から省かれることになりました。何故、同様に1包装に純量制限のあるUN 3478, UN 3479, UN 3316は同じ扱いを受けないのですか?2011.1.31
● 多重の内装容器は一番内側の危険物と直接接触する素材で “Plastic Bag” とか “Paper Bag” とかと解釈してよいでしょうか?2011.1.31
● 9.3.2.2.5の火薬類の隔離の項に隔離距離がありません。何メートルでしょうか?2011.1.31
● 新しいダイヤモンドにYの文字の少量危険物のマークの縁の線の幅は何ミリですか?2011.1.31
● 密閉型のオーバーパックの中に少量危険物が入っています。新しいダイヤモンドにYの文字の少量危険物のマークをオーバーパックの表面に再現しなければいけませんか?2011.1.31
● 2011年3月31日まで旧包装基準の危険物貨物を出せるとの事ですが、申告書の書き方と日付の付け方を教えて下さい。2011.1.31
● 2010年12月31日以前に梱包が完了しているものは、2011年3月31日までは移行期間で出荷してよいとなっていますが、梱包完了を確認する方法がありません。どのように対処しますか?2011.1.31
● シュリンク・ラップを中が見えてアクセス可能なオーバーパックとして使用できますか?2011.1.31
● 危険物申告書の荷送人/荷受人の記載について2010.12.31
● ガスストーブの点火器は手荷物として持ち込めますか?2010.12.31
● 「空容器」とは何処までを指していますか?2010.12.31
● DGR 4.1.6と特別規定A99の相互関係について?2010.12.31
● SP A182の意図はなんですか?2010.12.31
● DGR 2.3.2.4と2.3.3.2が矛盾しているようですが?2010.12.31
● 荷送人と荷受人の名前が同じ申告書2010.11.30
● ドライ・アイスの包装等級は?2010.11.30
● 微量危険物に隔離の必要がありますか?2010.11.30
● 9.3.8.1 に付いている指差しマークは何の意味?2010.11.30
● Hermetically sealed とは何か?2010.11.30
● 申告書に正式輸送品目名として細字の名称を書いても良いですか?2010.10.29
● 複合容器 (Composite Packaging) とは何ですか? 何故、包装基準の単一容器の方に書かれているのですか?2010.10.29
● 包装基準965, 966, 968および969のSection IIに1.2mの落下試験の要件があります。これは全量落下でしょうか? 見本だけ落下させればよいでしょうか?2010.10.29
● リチウム電池の貨物を複数オーバーパックする場合、個々の箱にもマークやラベルを施し、オーバーパックの上にもマークやラベルが必要でしょうか?2010.10.29
● 80ワット時のリチウム電池で15kgGあるものの輸送について教えて下さい。2010.10.29
● USG-04の Reportable Quantities (報告すべき量) について説明して下さい2010.10.29
● 2011年の第52版の危険物規則書で、第1分類の火薬類同士の隔離が厳しくなるそうですが、詳細を教えて下さい。2010.10.29
● 2011年の第52版の危険物規則書で、少量危険物の容器の規格マーキングが変わると聞いています。旧LTD QTYの容器から新容器への移行に猶予期間はありますか?2010.10.29
● 未使用の化学酸素発生器はどのように申告すれば良いですか?2010.9.30
● DGR 51版の9.3.8.1に指差しマークが付いています。説明して下さい。2010.9.30
● 空のRNG/RCLのボンベの処理を教えて下さい2010.9.30
● UN 1263 Paint, Class 3, PG IIIのOVERPACKにて規格マークが隠れる場合2010.8.31
● All packed in one (同梱または同居) 時、内装容器の旅客用、CAO用区別について2010.8.31
● UN1746 Bromine trifluorideの輸送を依頼されました。特別規定A2とは?2010.8.31
● IRG-03にA1, A2、A109の規定でイランに輸入する場合の、単なる通過と上空通過2010.8.31
● NOTOCにRNGとRCLのCargo IMP codeの記載は必要でしょうか?2010.8.31
● DGR 9.6.2の報告先 the State in which this occurredとは?2010.8.31
● ドライアイスを含めたOVERPACKの申告書の書き方を教えて下さい。2010.8.31
● PI 966のSection IでUN 3481を危険物として輸送する際に、Additional Requirement Iは必須条件でしょうか?2010.8.31
● 微量危険物は隔離が必要でしようか?2010.7.31
● LTD QTYの許容量と旅客機用の国連規格包装物の許容量が同じ場合について2010.7.31
● リチウム電池を装備したラップトップ・コンピューターの機内持込みについて2010.7.31
● UN3159 Refrigerant Gas R134aを使用している除湿機は危険物でしようか?2010.7.31
● 航空機燃料タンク内の装置、部品について、非危険物扱いになるかどうか教えて下さい。2010.7.31
● 危険物申告書の書き方で、Gross Weight表示の危険物を複数 All packed in oneしたときの個々の危険物の数量の記入の仕方が分かりません。2010.6.30
● UN3082をLTD QTYに収納して、ドライアイスで冷却しています。DGDについて。2010.6.30
● 乗客のライターの機内持ち込み規定と、ZIPPO型ライターの機内持ち込み可否について。2010.6.30
● 飛行中、機内で危険物が発見された場合の保管方法について教えて下さい。2010.6.30
● 一件のAWBに次の危険物貨物があります。包装物に数量表示は必要でしょうか?2010.6.30
● スピーカーは磁性物質でしょうか?2010.6.30
● 航空機搭載のFlight Kitについて質問します。2010.6.30
● Facsimile signature (DGR 8.1.4.1.1)をどこまで認めて良いか、少々悩んでいます。2010.6.30
● 口蹄疫を危険物として輸送する場合の識別方法を教えて下さい。2010.5.31
● 申告書に記載する危険物の単位について2010.5.31
● 危険物申告書の ShipperやConsigneeの住所が長過ぎて入らない場合について2010.5.31
● 放射性物質として規制を受ける限度はどうやって調べるのですか?2010.5.31
● UN 3148 Water-reactive liquid, n.o.s.★ PG IIに関する質問2010.5.31
● UN 3166 Motorcycleの包装方法・PI 900で規定の要件について2010.5.31
● 修理用に使用するSealantがPSNに載っていません。正しいPSNは何でしょうか?2010.5.31
● 微量危険物と危険物でないものを同梱しても良いでしょうか?2010.5.31
● ウォーキー・トーキーと1個づつのLithium Ion BatteryとLithium Metal Batteryを同梱して輸送したいとき2010.5.31
● UN 1415 のLithiumの特別規定にA1があった場合の記載方法2010.5.31
● PI 910の記述の解釈:容量500 mL以下の金属の内装容器で非毒性の引火性エアゾールはID 8000として輸送できるでしょうか?2010.5.31
● 特別規定A1のNoteにある事を説明して下さい。2010.5.31
● PI 616の適用の文面に印刷エラーがあると思います。説明して下さい。2010.5.31
● DGR 5.0.1.5.3 (c) およびDGR 9.3.4.3に関する質問2010.4.30
● Table 9.3.Aの隔離表は旅客機搭載、貨物専用機搭載、少量危険物、微量危険物などすべてに適用しますか?2010.4.30
● Al1 packed in one(同梱)の場合、同じ国連番号、同じPG、同じ物理的状態のものはQ計算の対象から外す事になっていますが、詳しく教えて下さい。2010.4.30
● 危険物申告書は教育訓練を受けた者しかサイン出来ませんか?2010.3.31
● 危険物申告書の訂正についての質問です。2010.3.31
● UN1072のOxygen, compressedの質問です。2010.3.31
● ジェリー状のバッテリー液の入っているバッテリーで質問があります。2010.3.31
● 表5.0.Cに記載されている容器の耐用年数は何年ですか?2010.3.31
● 航空により危険物の取り扱い免許を持っていれば、海上輸送、陸上輸送の資格がある事になりますか?2010.2.28
● アメリカから危険物貨物を輸入しています。荷受人にも責任が掛かりますか?2010.2.28
● OVERPACKのマーキングで質問があります。2010.2.28
● All packed in oneの場合の申告書の書き方2010.2.28
● All packed in oneのQ計算の仕方2010.2.28
● 混載貨物の危険物申告書のページ数の書き方2010.2.28
● NOTOCにUN3373 Biological substance, Category Bを掲載するべきかどうか教えて下さい2010.2.28
● ドライアイスの特別規定A151の解釈2010.2.28
● 引火性液体の包装等級の決定に使用する表3.3.Aの使い方2010.2.28
● 区分4.3のPGの決め方2010.2.28
● 蓄電池で電解液の入っていないものは非危険物ですか?2010.2.28
● 環境有害物質マークについての質問2010.2.28
● バイクは危険物ですか?2010.2.28
● リチウム金属二次電池をアメリカへ輸出するときの注意2010.2.28
● リチウム電池の包装基準の中にSECTION I、SECTION IIの文字がありますが、SECTION 1、SECTION 2とアラビア数字(算用数字)を使用しても良いですか?2010.2.28
● 12 kgもしくはそれ以上の質量を持つリチウム・バッテリーについての質問2010.2.28
● 旅客の携行するリチウム電池の規定が混乱してしまいました。2010.2.28
● 微量危険物を同梱した場合の隔離2010.1.31
● リチウム電池で作動する車両2010.1.31
● リチウム電池を非危険物として輸送する際のAWBへの追加記載2010.1.31
● アメリカ政府例外規定USG-04のRQ値2010.1.31
● 包装物の外表面に書く数量表示について2010.1.31
● OVERPACK外装面の記載について2010.1.31
● ドライアイスの輸送の可否について2010.1.31
● 「航空適正マーク」の表示について2005.3.6
● オーバーパックの書類の作り方2005.3.6
● 国連規格マークの見えないオーバーパック2005.3.6
● CAOと旅客便の貨物が混在した混載貨物2005.2.27
● 危険性のラベルの貼り方2005.2.27
● 国連規格容器のマーク2005.2.27
● A46の特別規定2005.2.27
● 特別規定 A3 と A58 の解釈2005.2.27
● 24時間緊急電話番号の表示2005.2.27
● 保安計画 Security Plan2005.2.27
● 旧申告書を荷送人以外が作成・署名する場合2005.1.6
● アメリカ政府例外規定USG-13 (d) について2004.8.9
● 混載貨物のオーバーパック識別符号について2004.4.2
● CAOラベル貨物のオーバーパックの搭載について2004.4.2
● 旅客機もCAOも数量制限が同じである場合のCAOのラベル2004.3.31
● CAOのオーバーパックについて2004.3.31
● V容器について2004.3.6
● 冷凍コンテナ(レフコン)のAWBの記載について2004.3.6
● 微量危険物と少量危険物の外装容器について2004.3.6
● 微量危険物と少量危険物のオーバーパックについて2004.3.6
● 炭化水素ガスが充填してあるカートリッジを備えたヘアーカーラーの手荷物について2004.2.11
● 危険物の収納数量のマーキングの規則2004.1.22
● 副次危険性のあるエアゾールの正式輸送品目名について2004.1.22
● 微量の放射性物質の容器“L”型について2004.1.11
● アメリカ国籍の航空会社の貨物課職員の危険物訓練について2004.1.11
● UN3065 Alcoholic beverages (24%超〜70%以下)を5Lを超えて輸送する場合2004.1.11
● ID8000 Consumer Commodity(日用品)の輸送2003.12.13
● 機内の医療行為で使用される医薬品の範囲について2003.12.1
● 制限量が No Limit のものの危険物申告書の書き方2003.12.1
● シリンダーを木箱などの保護容器に収納して輸送するときの危険物申告書の書き方2003.12.1
● 危険物と非危険物の同梱2003.11.30
● 危険物と非危険物を一緒のオーバーパック (overpack) について2003.11.30
● リチウム電池 (LITHIUM BATTERIES)についての質問2003.11.30
● チェックリストの使い方2003.11.30
● 回収容器について2003.11.30
● 包装基準917 Dedicated Handling Device について2003.11.30
● 微量危険物のオーバーパックについて2003.11.30
● 旅客の手荷物について2003.11.30



 その他の質問   top

● 従価料金 (Valuation charge) についての質問です。2022.1.31
● IATAの国際航空貨物運賃の構造についての質問です。2019.10.31
● 1999年のモントリオール条約の第15条の解釈2019.3.31
● 航空会社はIATA 運賃を守らず、より高額、或は、より低額の運賃を適用しても良いですか?2019.1.31
●  “House Air Waybill” と “House Waybill” は同意語ですか?2019.1.31
● AWBの裏面約款は Condition of CarriageであるべきなのにCondition of Contract (契約条件) となっています。何故ですか?2019.1.31
● IATA Live Animals Regulations (動物輸送規則書) についての質問です。2018.5.31
● 家畜を輸送する場合の適用包装番号を教えてください。2018.2.28
● TACT Rule BookのValuation Chargeについての質問です。2017.3.31
● ご遺体の貨物にULD最低ピボット運賃 (ULD minimum pivot weight) を割り当てられますか?2017.1.31
 さらに表示する
● MAWB に付随しているPOUCH の紛失です。2016.10.31
● 貨物クレームの有資格者の限定に関する質問です。2016.7.31
● TACT Rule BookのValuation Chargeの項に17SDRと19SDRが併記されているのは何故ですか?2016.3.31
● モントリオール条約の第8条の解釈を教えてください。2016.1.31
● 貨物の遅延クレームに関する質問です。2014.7.31
● 最低貨物運賃 (Minimum) の質問です。2014.3.31
● 貨物運賃の構築で日本発着のアド・オン賃率がなくなりました。どの様にして、日本発着の運賃を決めるのですか?2014.2.28
● 航空機に搭載されるULDの符号の三桁目の文字は何を表していますか?2013.4.30
● 到着した農作物に問題があり、荷受人が受け取りを拒否しました。貨物の所有権は荷送人に移り、荷受人は損害賠償請求の権利を失っていますね。荷送人のみが損害賠償請求が出来る。この解釈で宜しいでしょうか?2012.12.31
● 乗客の銃砲刀剣類の搭載の仕方を教えてください。2012.6.30
● CARGO MANIFESTの商品名がAWBの商品名と若干異なってケースがありました。良いのでしょうか?2011.6.30
● ニュートラルAWBでなく、Pre-Printed AWBの作成料は誰の収入になるのですか?2011.5.31
● 容積重量の計算の仕方2010.11.30
● 日本の Documentation Charge の消費税?2010.11.30
● アメリカ発着、ECAA発着の運賃?2010.11.30
● 日本・チュニジア間の輸送はどの条約が適用になりますか?2010.7.31
● 損害賠償限度額について2010.6.30
● 生きたまま輸送される伊勢海老のような生鮮食料品はPER(生鮮品)かAVI(生き物)。その取り扱いと運賃は?2010.4.30
● 2009年12月30日に、貨物1キロの損害賠償限度額が17 SDRから19 SDRに増額された経緯を説明して下さい。2010.2.28
● 1999年モントリオール条約のその後を教えて下さい。2010.2.28
● 17SDRを使用しての賠償金額の算出と端数処理の方法2004.2.11
● クレームの処理の賠償金の支払いの際に使用する通貨の換算率2004.1.11
● 17SDRの円価相当額2003.12.14
● 全量未着の貨物のクレームの請求権の所在について2003.12.1
● 容積重量の計算方法について2003.11.30
● 旅客の手荷物について2003.11.30
Copyright (C) 2003  Kinoshita Aviation Consultants All rights reserved.

HOME会社概要航空業務コンサルタント航空関係講演・セミナー危険物取扱いセミナーよくあるご質問IATA出版物お問い合わせ

よくあるご質問

 危険物関連の質問 その他の質問
ご質問はメールでお願いします。