(リチウム電池で作動する車両)

Q.
リチウム電池で作動する車両をUN 3171によって輸送しようとしたら、航空会社からリチウム電池の種別によりUN3481 Lithium ion batteries contained in equipmentかUN 3091 Lithium metal batteries contained in equipmentを使用してほしいと言われました。UN 3171 Battery-powered equipment もしくはBattery-powered vehicleには立派に特別規定A21と言うものが付いていて、リチウム電池作動の車両もUN3171に割り当ててよろしいとなっています。
また、適応する包装基準PI900の (h) 項に、リチウム電池は国連の所定の試験を合格している事と、破損や短絡を生じないように保護されていればよいとの要件が書かれています。航空会社はUN 3481もしくはUN3091が割り当てられていれば、PI967もしくはPI970により数量規制を含むリチウム電池特有の規制が適用になると言っていますが、お答えを聞かせて下さい。 (2010.1.31)
A.
たしかに、UN 3171を特別規定 SP A21により、リチウム作動の機器に割り当てて良いことになっています。ハイブリッド車両のように内燃機関も搭載しているような車両はUN3166を割り当てるようにと指示がなされています。しかし、危険物がリチウム電池だけと言う場合は、UN3481もしくはUN3091を割り当てた方が順当であると思います。国連でもこの矛盾に気付き、2011年のUN ICAO技術指針2011/2012年版で新たに特別規定SP A182を設けて、リチウム電池のみを含んでいる機器・車両はUN3481もしくはUN3091に割り当てて輸送すると改訂が行なわれます。

[閉じる]


Copyright (C) 2003  Kinoshita Aviation Consultants All rights reserved.